NEWS

経営

🎯 目標設定でサロン経営が変わる!

2025.03.27 SHARE :

美容室の成長には「目標設定」が欠かせません!

でも、その決め方次第で、

リピート率や来店サイクルが大きく変わるって知っていますか?

📅 目標設定のタイミングが成長を左右する

多くの美容室では、月末や月初のミーティングで翌月の目標を決めます。

「来月はこれを頑張ろう!」と意気込むものの、実際に成果が出るのはいつでしょうか?🤔

 

短期間で成果が出るテクニックもありますが、

それらは一時的な効果にとどまりやすいもの。たとえば、

🔄 「手を変え品を変え戦法」
…単発のテクニックを繰り返すだけでは、継続的な成長は難しくなります。

⏳ 長期的な視点での目標設定がカギ🔑

短期の数字にこだわるのではなく、四半期ごとの目標を設定しましょう📆✨

💡 当社の経営スタイル

✅ 1期(4月〜6月) ✅ 2期(7月〜9月) ✅ 3期(10月〜12月) ✅ 4期(1月〜3月)

例えば、今が3期の中盤(10月〜12月)だとします。ここで11月・12月の売上目標を立てても、成果を上げるには遅すぎます💦
すでに結果が決まっている可能性が高いからです。

だからこそ、今考えるべきは「4期(1月〜3月)」の成果をどう生み出すか ということ💪

📈 売上を伸ばす本質的な方法

売上を決めるのは、

💰 売上=単価 × 客数 × 来店回数

短期的な売上UPのために単価を無理に上げると、お客様はどう感じるでしょうか?

⚠️ 「単価を上げたい美容師は多いが、単価を上げられたいお客様はいない」

これが現実です💦

では、3ヶ月先を見据えて考えてみましょう。

 

✅ 今日のお客様の再来率をどう高めるか? ✅ お客様の来店サイクルをどう設計するか?

この視点を持つことで、

無理な単価UPに頼らず、 自然とリピートが生まれ、 サロンが長期的に繁栄する

という好循環が生まれます。

 

💡 目標設定がサービスを決める

あなたのサロンはどちらを目指しますか?

1️⃣ 単価UPに頼ったサービス提供

2️⃣ リピートと来店サイクルを意識したサービス提供🔄

長期的に成功するサロンを作るなら、 今から3ヶ月後を見据えた行動計画 を立てることが大切です。

「売上に悩んでいる…」「もっと安定した経営をしたい!」

そう思ったら、ぜひご相談ください📩

あなたのサロンの成長を全力でサポートします。

BACK TO INDEX